ブラックジャックをプレイするための基本的なルール

ブラックジャックは、カジノのカードゲームの中で人気のゲームで、ポーカーやバカラと同様、またはそれ以上にファンの多いカードゲームで有名です。
オンラインカジノではライブカジノ(画面越しにディーラーを相手にプレイする形式)とテーブルゲーム(ソフトウェアでするゲーム)の両方で楽しむ事が出来ます。
ここでは、ブラックジャックの基本的なルールについてご紹介します。
ブラックジャックの基本ルール
ブラックジャックは、複数人で同じテーブルでプレイが出来るゲームですが、ディーラーと1対1でするゲームのため、カジノのテーブルで隣に人がいてもその人とはプレイはしません。
ブラックジャックの基本ルールはいたって簡単
1.カードの合計が21または、より近い方が勝ち
2.カードの合計が21を超えると負け
合計点数が21を超えないようにし、ディーラーよりも高い点数を得ると勝利するというシンプルなルールのゲームです。
シンプルなので、ゲーム自体はテンポよく1分前後で完結します。
ただし、簡単なルールであればある程、プレイヤーによる頭脳戦、戦略や駆け引きなどが重要になり、こういった戦略や駆け引きを楽しみながら勝つのがブラックジャックの醍醐味ともいえます。
ブラックジャックの数字のカウント方法
ブラックジャックのカードの数え方は少し特殊ですが、ルール同様複雑ではありませんので、覚えてしまえば簡単です。
– A(エース):1または11(状況によってどちらかに数えます)
– 2から10:そのままの数
– 絵札(J・Q・K):10
– ジョーカーは使用しない
具体的な例を挙げて見ていきましょう。
例1: A(エース)+ 5の場合: 6または16
例2: 3+ 5の場合: 8
例3: A(エース)+ K の場合: 11または21(ブラックジャック)
ブラックジャックの代表的な基本用語
ブラックジャック(BLACK JACK) | 最初に配られた2枚のカードの合計が21になった場合、「ブラックジャック」になります。 |
バースト(BUST) | (ディーラーとプレイヤーの両者に該当)カードの合計が22以上になること、プレイヤーは負けになります。 |
ハンド (Hand) | 手札・手役。複数の座席でプレイ=マルチハンド |
ヒット(HIT) | ハンドに1枚カードを追加することです。 |
ベット(BET) | 賭ける、または、賭け金のこと。 |
サレンダー(SURRENDER) | 賭け金の半分を渡すことでゲームから降りること(出来るゲームと出来ないゲームがあります) |
シンプルかつ簡単なルールのブラックジャックですが、知れば知るほど奥が深く虜になってしまうかもしれません。
Relevant news

カードカウンティングとは?日本のカジノでは合法?
カードカウンティングは、主にブラックジャックをプレイする際にカードの数字をカウンティング(数える)し、予想する方法を言います。 主にランドカジノ(店舗のあるカジノ)でディーラーがカードを配り、そのカードを覚えて、勝敗、勝率が確認できる方法としてプレイヤーの中では攻略法として利用する人がいます。 カードカウンティングの基本方法 ブラックジャックの基本、「カードの合計が21または、より21に近い数」で勝利するため、配られたカードまたはカードケース(シュー)に残っているカードが大きい数字か小さい数字かを知ることで、ある程度の予想ができるという考え方からきています。 カードカウンティングの歴史は長く、改良され、現在に至っていますが、カードの数字を全て覚えて勝率を考えるとなると、とても労力が必要ですし、膨大な記憶力も必要となります。 そのため、各カードにポイントスコア(正、負、またはゼロの値)を割り当てて、合計値をカウントで追って行く方法がメジャーです。 各カードのカウントポイント: 2・3・4・5・6 の場合+1としてカウント 7・8・9 の場合 0としてカウント 10・J・Q・K・A = の場合-1としてカウント プレーヤーにとって有利: テーブルに小さい数字のカードが多く出ている。 残りのカードに大きい数字(10の割合)が多い。 ディーラーにとって有利:…

オンラインカジノはランドカジノよりもリスクが高い?
通常日本国内ではあまり馴染みのないカジノですが、カジノは大きく分けて「ランドカジノ」(実際に店舗があるカジノ)と「オンラインカジノ」の2つの選択肢があります。 それではオンラインカジノとランドカジノについて見ていきましょう。 ランドカジノとオンラインカジノの違い ランドカジノ ランドカジノ(実際に店舗があるカジノ)は、現在、日本に正式には存在しませんので、日本からカジノがある海外に足を運ぶ必要があります。 ランドカジノは、多くの場合、カジノだけではなく総合的なリゾート施設として存在する場合が多く、プール付きのホテル、高級レストラン、高級ブランドがたくさんならぶショッピングモール等が併設されているのが主流です。 そのため、カジノに行くだけで旅行が必須となり、カジノは観光・ショッピングと共に楽しむイベントと捉える場合が多いでしょう。 そのため、日常生活に取り込むというよりも、特別なイベント扱いになるでしょう。 また、旅費、宿泊費などを考慮すると、カジノに行くだけでコストもかかるのは否めません。 ランドカジノは日本以外の世界中どこにでも存在するわけではなく、その国で運営が合法的に出来る国にあります。日本ではラスベガスや、マカオ、韓国等が有名です。 オンラインカジノ オンラインカジノは、その名の通り、オンラインで手軽にゲームを楽しめてしまうカジノです。 インターネット接続ができてパソコンやスマホがあれば思い立った時にゲームを楽しむことが出来るため、オンラインカジノのユーザー数は年々増加しています。 日本では、あまり知名度は高くはないのですが、世界でオンラインカジノ人口は多く、オンラインカジノ自体も多数あります。 最近では最新技術を駆使してランドカジノと同じような臨場感を味わえるようなオンラインカジノが多数あります。…

オンラインカジノはランドカジノよりもリスクが高い?
カジノやギャンブルでは、様々な攻略法が編み出され、それらを使ってより儲けられるよう研究され、改善されるという側面があります。その攻略法の一つである「マーチンゲール法」を知っていますか?攻略法、システムベットなどと言われ、非常にシンプルで最古のシステムベットとも言われています。 マーチンゲール法とは 簡単に説明をすると、マーチンゲール法は勝つまでベット(掛け金)を2倍にして、勝った時には基本の金額にリセットしていく方法で、理論上は利益が出ると言われています。 方法としてはとても簡単で、何も難しいルールなどを覚える必要はないので、気軽に試せます。 具体的な例を挙げて見てみましょう。 回数 BET 勝敗 収益 1 $1 X -1 2 $2…

オンラインスロットゲームで勝つチャンスは? 答えはこれだ
オンラインカジノでスロットゲームを楽しむ日本人プレイヤーはパチスロ経験者が多いようです。 パチンコでは、「釘を読む」とか、「お店や台によって設定が違う」などと言われますが、オンラインカジノのスロットゲームではどうでしょうか? 答を先に述べると、オンラインカジノのスロットゲームにも設定の”ような”ものは存在します。では詳しく見ていきましょう。 還元率について オンラインカジノのゲームで「RTP」という文字を見た事ありませんか? これは、RTP(Return To Player)といい、日本語では、ペイアウト率、還元率などという呼び方がされ、プレイヤーに戻ってくる金額の割合を平均値で示しています。 例えば: RTPが100%の場合、プレイヤーが賭けた金額と同金額が還元される事を意味します。 RTPが50%の場合、プレイヤーが賭けた金額の50%が還元される事を意味します。 つまり、RTP(Return To Player)が高い方がプレイヤーに還元される率が高い事を意味し、賞金を得やすい事を意味します。 オンラインカジノのスロットゲームのRTPの多くは、95%以上と表示されていて、オンラインカジノの他のゲームより割合は高く、他には、競馬のRTP(還元率)が75%、パチスロが85%、ボートレース/競輪が75%と比べると、とても高い事が分かります。…